よろずやの独り言

よろずやの独り言
よろずやの独り言へようこそ! くらしに役立つ情報や、貴重な体験談などを取り上げていきたいと思います。

肩甲骨はがしストレッチで肩こり改善0

肩甲骨はがしは、肩こりに長年悩み続けてきた人にとって、個人差は

ありますが家庭や職場でも簡単・お手軽にできるストレッチのため、

無理なく継続的な効果が期待できるものではないでしょうか。

kenkoukotsu











そもそも肩甲骨は、肩や首、脇や腕、胸から腰の筋肉へと繋がって、

それら筋肉の中継地点という意味では、本来スムーズに動く柔軟性

のある骨ですので、それが背中にガッチリ張り付いていたら血行が

良くない状態ですから体のあちこちに悪影響なわけです。


肩甲骨はがしで、肩こりの原因である乳酸など疲労物質が溜まった

肩と肩甲骨まわりをほぐして血行促進、乳酸を流すことが先決です。

この乳酸は消費しきれなかったエネルギーの燃えカスのようなもので、

放っておくと体内にどんどん溜まって筋肉を硬直させて悪化します。


肩こりは、体にとって老廃物のようなものである乳酸の量が多くなる

に連れ血液やリンパの流れが妨げられ、血行不良が更に酷くなります。

少しでも乳酸がなくなるよう、背中に張り付いて固まった肩甲骨部を

はがして、血行が良くなれば首や肩がほぐれてスッキリします。


個人的にもその都度、いろんな肩こり解消法を試してみては、どれも

即効性は実感できたものの、日を重ねて何度も実践しているうちに、

気のせいかも知れませんが、体がその刺激に慣れてくるものなのか? 

いつの間にか全く効かなくなってしまうのがほとんどでした…


まぁ、そんな中で、ガチガチに背中にはり付いた「肩甲骨をはがす」

ストレッチは毎日継続することで効果が持続中です♪


肩甲骨はがしをイメージしながら、以下のストレッチをするだけでも

少しずつ血行改善になります。
gatchiri











・背筋をしっかり張ってガッツポーズで肩を上下させる
habataki











・両手を鎖骨にあてて鳥が羽ばたくように上下させる
gatsho











・背中の中心で両手をあわせて無理なく合掌する
(手のひらで合掌できないときは手の甲どうしで構いません)

 
これで、肩甲骨周りにたまった乳酸を流して血行促進し、長年の大敵

だった肩こりへ最終決戦を挑み少しずつ攻略していきます!


肩こり対策としては、夏でも肩や背中を冷やさないようにする。

当然ながら、姿勢が悪ければ肩甲骨まわりが血行不良となり凝ります

ので、背筋力を鍛える運動を取り入れるのも大切です。

気が向いたときは背中を反らせるなどの運動やストレッチも有効です。


【補足】
・右手を肩の上から背中側へ、左手は腰のあたりから背中へそれぞれ

 伸ばして、背中の中心で両手を結んで10秒くらい維持する。

・今度は右手と左手を反対に背中で結んで10秒くらい維持する。

・最後に背中で両手を合掌させてみる。


日常生活や仕事の合間にでも、上記のストレッチを何度も無理なく

繰り返すことで、だんだん血行改善につながり肩こりがとれていき、

苦しさを感じなくなり、気持ちよくなってくると効果ありです。


肩甲骨はがしで、頑固な肩こりを改善、リフレッシュしましょう♪

実はこれ、ダイエット、バストアップにも効果があるそうです!!


トラックバックURL

この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔